2023-01-01から1年間の記事一覧

Ventura 13.6.1のアップデートでMBPが壊れた

環境 MacBook Pro M1 Max 16 inch macOS Ventura 13.6->13.6.1 13.6.1とは 2023年10月25日発 セキュリティパッチ support.apple.com support.apple.com 事象 寝ている間にアプデをかけた 翌朝に確認したら死んでいた 症状 通常の起動 まずリンゴマークが点灯…

IEEEtran.clsのConferenceの使い方

IEEEtran.clsを使ってConferenceを投稿したので備忘録 環境 M1 Mac Ventura MacTeX 2023 homebrewで入手 テンプレート入手 ieee.orgの配布ページ,https://www.ieee.org/conferences/publishing/templates.html LaTeX TemplateとBibteX Templateがあるので両…

macOSでモブ・コントロールをやる時にMintegralを使用した広告が出現すると進行不能で詰む

結論から言うと,バトル終了後の3倍目押し広告は,macOSでやるなら絶対に押すな なお普通の広告でもたまにバグるので,Apple Siliconではそれを覚悟してプレイしろ もしくはスキップ券を買え(完全なる対処法は実質的にそれしかないと考えられる) macOSのみ…

C++ 継承のprivate / protected / publicの切り替え

アクセス権限の意味 アクセス指定子をつけると設定できる private 該当する関数または変数には,それらが実装されたクラス(のメソッド)のみアクセスできる protected 該当する関数または変数には,それらが実装されたクラス(のメソッド)とそのクラスから…

mixiの呟きをブラウザコンソールから自動削除

これをコピペして連打すればOK var elementClass; var elementClassArray; var button; elementClass = document.getElementsByClassName("deleteIcon"); elementClassArray = Array.from(elementClass); elementClassArray.forEach((element,index)=>{ elem…

macOS Venturaをアプデしたら暗号化HDDのパスワード解除後のマウントが不可になった件

問題 HDDのコンテナ構造だけは認識できる 暗号化のパスワード解除は可能である 解除した後のマウントが不可能である エラーメッセージ 対象コンテナをマウントしようとする->com.apple.diskmanagement.disenter エラー 49218 対象コンテナをfirst aidしよう…

AppleのARM系のチップのDarwinのrootを走ってるXNUの型番について

Darwinとは macOSの下の方で走っているOSのこと 最後に完全に公開されたのはmacOS 10.13.3の時で,以降はPure Darwinにフォークされて断絶しているっぽい github.com Wikipediaでもこの程度 en.wikipedia.org 強いて言えば最新版は22.3.0だということが確実…

急いで認定整備済品のMacBook Pro 2021を買え

概要 MacBook Pro (15-inch, 2016)がもうすぐ発売から7年が経過して諸々(OSや修理など)のサポートが切れるので,2023年3月にMacBook Pro (16-inch, 2021)の認定整備済品を買った. 2023年1月にM2シリーズのモデルの発売が開始したが,その余波でM1シリーズ…

"再帰関数の大川隆法です.スゥ…「" itakogei(); "」"

#include <iostream> using namespace std; void itakogei(){ cout << "再帰関数の大川隆法です.スゥ…「"; itakogei(); cout << "」" << endl; } int main(void){ itakogei(); }</iostream>

翻訳単位と名前空間と`using`

※初歩的な勘違いをしていたのでメモ 次のコードは動かない といってもリンクができないだけで分割コンパイルはできる(できてしまう) #pragma once namespace Hoge{ typedef float hoge; hoge setHoge(); void getHoge(hoge value); }; #include <iostream> #include </iostream>…

c++に限界を感じたのでAtCoderに入門した

何に限界を感じたのか? 諸事情あってc++でクラス設計をやるようになったが,なんというかアルゴリズム的なものを全く使わないタイプの実装ばっかりやっており,せいぜい自作の行列クラスをどう設計するか程度だった 普段の作業に飽きてきてc++そのものが嫌…

自作クラスを実体としてメンバ変数に持つ時の挙動

概要 前回のあらすじ soluna-eureka.hatenablog.com 分割コンパイルでモジュール開発をする場合は,ライブラリのシンボル指向実装とinclude地獄の回避可能なヘッダ記述手法の都合から,モジュールが異なる(レイヤが1つ下の)自作クラスをメンバ変数に持つな…

分割コンパイルと静的ライブラリでチェーン実装のメモ(c++)

注意事項 2週間くらい1人で適当に弄った結果,アテにならん 静的リンクだけやってる 動的リンクはやらない 動的ロードもやらない あくまで過酷環境の組込実装のためにやってる 動的リンクも動的ロードも無理らしい… 暇があれば後でやってみようと思ってる ス…

(小ネタ)知らん間にmacOSでフルスクリーン時にメニューバーを常時表示できるようになっとる

やりかた macOS Montereyならみんなできるはず? システム環境設定 Dockとメニューバー フルスクリーンでメニューバーを自動的に表示/非表示 こんな項目あったっけ… その後 Dockのサイズが規定値内に戻されるので defaults write com.apple.dock largesize -…