自作のzshスクリプトでzparseoptsを用いてコマンドラインオプションを解析したい

目標 その都度に設定ファイルを指定するタイプのスクリプト(homebrewで入れたmarp-cliとか)の実行をより便利にしたい コマンドライン(CL)オプション(OPT)を使いたい(marpならば--pdfの有無で出力をhtmlかpdfで切り替えられる) 具体的には その引数を…

権限管理とシェルスクリプト

※macOSです 諸々の確認 lsでフル表示させると ls -l@FTOaehips 以上に加えて -nするとownerとgroupがIDになる -Rするとディレクトリ構造に対して再帰処理を行う -Sするとサイズでソートする -tすると時間でソートする -tUすると作成created時間でソートする …

manページで特定のサブセクションだけ読みたい…読みたくない?

manページで覚えたいところだけいい感じに.txtに保管しようにもデフォルトだと長すぎて編集がめんどくさいんだよな ※macOSです アイデア man xxx | backspase消去 | tab->space変換 | 正規表現でyyyにマッチ > xxx_yyy.txt backspase消去にはcol,tab->space…

GTM(Google Tag Manager)とGA4の設定・開発・連携・解析

※初見1日目の感想を多分に含みます ※完全にチュートリアルです ※以下の続きです soluna-eureka.hatenablog.com 概要 従来は単純にWebページの遷移を基準にして観測するだけでも良かったが,フレームワークが提供するイベント駆動が主体となるシングルページ…

Google Analytics(GA4)の設定とContent Security Policy(CSP)

ページのソースコードにありがちなのコレ(今ではGAよりもGA4が一般的)らしい <script async src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=<measurment ID(String)>"></script> <script> window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', n…

最新のhtml+javascript+cssにおける「真のカスタムエレメント」を考える

やりたかったこと ここ最近,vscode上でmarkdownをひたすら使い潰すためだけに色々とやってきているのだが(以下はこれまでの記事), soluna-eureka.hatenablog.com soluna-eureka.hatenablog.com soluna-eureka.hatenablog.com これまでの研究によりmarkdo…

TeX + vscode + git on WSL2(Windows Subsystem for Linux 2) 設定メモ

なぜWSL2? Windows10にTeXを直乗せして動かしたくせない理由として,vscodeの拡張機能であるlatex workshopからtexに備わる一括コンパイル機能であるlatexmkを最優先に使用したいのに,その手法がwindowsと致命的に相性が悪いことが挙げられます. ご存知の…

globalにgitでignoreをsetする手順

やり方 git環境は整っていることが前提 ファイルを作る touch $HOME/.config/git/ignore ファイルに書き込む .DS_Store 拡張子指定で一括 例 *.code-workspace 試してみる https://git-scm.com/docs/git-config#Documentation/git-config.txt-coreexcludesFi…

markdown pdfを魔改造した

利点 vscodeの拡張機能のコアファイルは保存場所が既に決定されており,それが使うパスの書き換えは表からはほぼできない なので内部のスクリプトを弄ってmarkdown pdf関係の書類をクラウドなどで共有できるようにした,これならコピペ不要 さらにどの場所で…

vscode上でmarkdown pdf + katexで速攻で数式をpdf化

準備 とりあえずこれを入れよう markdown lint markdown pdf 最近のvscodeはデフォルトでmath形式びmdファイルもちゃんと表示してくれるらしい 概要 vscode上でmarkdownをプレビューする時に数式を扱えるmarkdown mathやvscode内蔵のビュワーは,内部でkatex…

vscodeの設定用json + markdown pdf

場所 既定の(デフォルト)設定 所在不明,呼び出しても読み取り専用エディタとして出てくるだけ,どこに実体があるのかはさっぱり… ユーザー(グローバル)設定 /Users/[ユーザ名]/Library/Application Support/Code/User/settings.json 普段から使い回した…

せや!結局は`streamlink`で`ffmpeg`を使えばええ!

準備 ffmpeg(streamlinkが依存してる)とstreamlinkをbrewで入れる formulae.brew.sh formulae.brew.sh brew install ffmpeg brew install streamlink 以下の通り環境変数PATHにffmpegがないと死なので確認する man streamlink ... FFmpeg options --ffmpeg…

現行のmacOSで使えるデータの圧縮・暗号

圧縮と暗号は大事 匿名化に加えてこれら3つは3大PCリテラシーだと思います パスワード付きPDF ちょっとした書類ならコレで良いと思う プレビューで何らかをpdfを保存するときに 「アクセス権」→「書類を開くときにパスワードを要求」にチェック 専用パスワー…

adguardのユーザールールで5ちゃんねる用の非表示フィルタを作成

ワッチョイ,IPアドレス,コテハン,名前 !wacchoi,ip,name 5ch.net##div:matches-attr("/class/"="/post|post highlightpost|post_hover vis own[0-9]+/") > div > span:matches-attr("/class/"="/name/"):contains(/ここに正規表現で書き込み/):upward(2):remov…

iCloud+の「メールを非公開(偽装アドレス)」で実験してみた

以下,偽装アドレスと呼称します コレに興味がある方は基本的な使い方は大丈夫だと思われまスゥゥゥ… https://support.apple.com/ja-jp/HT210425 簡単な説明 macOS Monterey(Public Beta版でそこそこ安定しているやつがあるから登録して落としてこよう) 設…

Akamai vs Cloudflare vs Fastly : (Private Relayの) 出口プロキシ が NXDOMAIN かどうか

言いたいこと Apple iCloud+のPrivate Relayは擬似VPNとでも言えるような2段プロキシを採用していますが, 日本の東京エリアではAkamaiとCloudflareとFastlyの3社が分担でが出口プロキシを担当しているようで, これは事前に出さたIPリストからwhoisすること…

Firefox Focus + Private Relay + kiriwake jpneの挙動

さて!答えを予想してみましょう! 実験1 iOS 15もしくはiPadOS15において,以下の2つのブラウザ Safari Firefox Focus App Storeから入手可能です で以下の3つのサイト kiriwake jpne http://kiriwake.jpne.co.jp/ cman cgi https://www.cman.jp/network/su…

Apple (iCloud+) Private Relay (iOS15~)ついに来たな…

まずは公式サイトを読もう www.apple.com developer.apple.com support.apple.com 利用環境 iOS 15, iPad OS 15,macOS MontereyにおけるSafari Appおよびアプリ内のSafariブラウザ (それに加えてSFSafariViewControllerで動いてる画面) developer.apple.co…

matlab / simulinkの円形のsum blockの完全な向きの変え方

まとめ 円形を選択した時にやりたい操作ですね 右回転 command(⌘) + R 左回転 shift(⇧) + command(⌘) + R 左右の(鏡像)反転 command(⌘) + I 上下の反転について そんな操作はないですね その代わりブロックパラメータ>メイン>符号リストをいじれば解決しま…

xparseで条件分岐コマンドを生成 LaTeX

MathJax = { loader: { load: ['input/tex-base', 'output/svg', '[tex]/autoload'] }, tex: { packages: { '[+]': ['base', 'autoload'] }, autoload: { boldsymbol: ['boldsymbol'] }, inlineMath: [ ['$', '$'] ], displayMath: [ ['$$', '$$'] ], proces…

TeX + VSCode + git on Mac 設定 メモ

前提 pdfファイルが欲しい VSCode上で完結させる CLIはなるべく使いたくない latexmkで以下を一括で起爆する uplatex upbibtex biber upmendex dvipdfmx 1回のコマンド内で済む gitでバージョン管理したい 致命的なミスを回避したいので macOSでスマン 下準…

TeX on Mac 設定 メモ

前提 pdfファイルが欲しい pdfTeXやdvips+ps2pdfは使わない uplatexとdvipdfmxを使う luascriptであるptex2pdfを使ってtexから.pdfまで一気にコンパイルする(TeXShopでデフォルトでできる) ただし複数回のコンパイルが必要になるかも 下準備 TeXShop on Ma…

ipv6専用ddnsがフレッツ網で試供されていた

きっかけ 無料のDNSで遊びたかった ipv4のDNSは申請の敷居が高いし,ぶっちゃけv6プラスだと実質固定ipで面白くないし,なのであんまり乗り気になれなかった と思ったらipv6専用ddnsが試供されていた,なるほどなぁ… リンク 概要 HTTP(S)なAPI NTPやpingで動…

光回線(v6プラス前提)の性能に関するメモ

導入に関するメモは ここにあるのね〜 soluna-eureka.hatenablog.com 基本的な考え方 通信経路の一部分だけが最高速度を出せても他の部分にボトルネックがある限りは無駄である,インターネット上のサービスは通信経路上の最低速度に合わせてデータをやり取…

コンテンツブロッカーの自作ユーザールール(ユーザーフィルタ)の倉庫

Twitter 正規表現の単語による完全なミュート,絵文字にも別で対応(URLでtwimg.comごとブロック),ハングルは全てミュート(ユニコードで網羅),かつツイートクエリ及びサーチクエリの保護,バグ防止のためにTwitter Card2種類の文言削除,「記事を読んで…

【広告ブロッカー】Twitterが無条件にステマしてくるゴミみたいなメディアや目障りなクソ情報をブラウザ上で無視するフィルタ

再配布不可能・私的利用可能 やり方 PCブラウザ版のTwitterに限る まずは拡張機能でブラウザ用のadguardを入手する 次に以下をユーザールールにコピペする twitter.com##div:matches-attr("/aria-label|role|data-testid|class/"="/タイムライン:.*|listbox|…

【macOS】Automatorで「pdf => png」「png => pdf」のクイックアクションを作る

参考元 Automatorを使って、PDFをpngに変換してPDFファイルと同名のディレクトリに置く 夏目祐樹 これのパターンを元に手を加えた やりたいこと pdfへの直書きができなかったり,写真をそのまんまpdfでまとめたかったり,そういう時にGUIをいちいち立ち上げ…

TwitterのMedeia Studioについて

Twitterの仕様が変わった 今年の4/1から色々と変わった Androidユーザー向けにもSpacesが実装される Periscopeは廃止,代わりにTwitter Media Studioが実装 Spacesについて スルーします,スマホからじゃないと参加できない媒体とか個人的にちょっと信用でき…

MacのUSキーボードでGoogle日本語入力を使う際の不具合

MacのUSキーボードでGoogle日本語入力を使う際の不具合 きっかけ 半角スペースをデフォで打ちたい 変換候補の精度が高い方がいい やりかた brew install --cask google-japanese-ime もんだい なぜかドイツ語入力になる そのせいでかっこ等の記号類が思うよ…

macOS `Catalina`に`clang 12.0.0`を入れて`ruby 3.0.0`を入れるだけ

ある日,rbenvを見ていた brew upgrade ebenvして, $ rbenv install -list 2.5.8 2.6.6 2.7.2 3.0.0 jruby-9.2.14.0 mruby-2.1.2 rbx-5.0 truffleruby-20.3.0 truffleruby+graalvm-20.3.0 昨年中にruby 3.0.0が正式にリリースされ,rbenvも対応したらしい.…